
Contents
発泡プリントは平面のデザインを立体にする不思議なインク
熱が加わると膨らむ特殊なインクで、プリント部分がぷっくりと膨らんで立体になります。
細部表現には向いていませんが、多色刷りも可能で、ラバープリントではできない手触りの質感ができます。
発泡プリントとは
ラバーインクに熱に反応する発泡剤を混ぜてインクそのものを発泡させます。
発泡剤の量や熱のかけ具合により、膨らみの仕上がりが変わってきます。発泡を少なくすればスタイリッシュに落ち着いた雰囲気に。逆に発泡を大きくすればぷっくりとした肉球のようなプリントが可能になります。
ラバーインクに関する詳細は【Tシャツプリントの基本】ラバープリントの印刷方法や注意点で記載しています。
![]() |
![]() |
基本情報
特性 | 最低 版数 |
濃色 印刷 |
細部 表現 |
---|---|---|---|
油性 水性 |
1 | 可能 | △ |
価格帯 | 短納期 対応 |
最大サイズ (mm) |
生地種別 |
---|---|---|---|
中 | ◯ | 通常:320×360 最大:380×480 |
綿:◯ ポリ:◯ (油性→×) ナイロン:× |
水性と油性の違い
水性インクは基本的にプリント後熱を加えないで乾燥させますが、発泡剤は熱に反応して膨らむため、水性インクでも熱乾燥を加えて完成させます。
水性と油性で仕上がり具合が異なり、水性は見た目と手触りがさらっとしていてプリント表面に凹凸があまりありません。対して油性はザラザラ感があります。
![]() |
![]() |
水性発泡 さらっとしていて凹凸があまりない |
油性発泡 ザラザラ感がある |
発泡プリントの多色刷り
発泡プリントでも多色刷りが可能です。
通常多色プリントの場合、1色刷るごとに熱をかけて、ある程度インクが乾いてから次の色をプリントしますが、同じ条件の熱で発泡プリントの多色刷りをすると1色するごとにインクが発泡してしまい、次のインクが刷れなくなってしまうだけではなく、仕上がりも悪くなってしまいます。そのため、発泡インクの多色刷りの場合は通常かける熱の温度よりも低く設定し、発泡しないギリギリの温度で乾燥させることにより、インクの発泡を防いできれいな多色刷りをすることが可能になります。
![]() |
![]() |
ハンドグラデーション+発泡プリントを合わせたプリント方法。 | もこもこ感を出したいときはベタ面に発泡を使うのがおすすめ。まるでTシャツから飛び出ているような仕上がりになります。 |
発泡プリントの発色性
ラバーインクのような光沢感やべたっと感は無くなります。
金、銀インク、ラメインクなどの特殊なインクの発泡はできません。
金銀インクで発泡プリントをする場合は、アンダーパフプリントがあります。くわしくは『アンダーパフプリントとは』を参照してください。
![]() |
![]() |
ラバープリント | 発泡プリント |
印刷可能なサイズ
インクが膨らむため、細かい線やデザインには不向きです。抜線も膨らみで抜き部分が潰れてしまう可能性があるのでデザイン作成には注意してください。
発泡具合やデザインによってはさらに細かいプリントができない場合があります。
画像は一般的な発泡具合でのプリントテストです。
発泡プリントの注意点
プリント部分が膨らんでいますが、年月が経つとしぼむと言うことはありません。
ただ、インクがボロボロと取れてしまう恐れがありますので乾燥機は避けてください。
発泡プリントにおすすめのアイテム
![]() |
![]() |
---|---|
へビーウェイトTシャツ Printstar/085CVT/5.6oz オリジナルTシャツの定番アイテム。特殊な発泡プリントにも合わせやすいのが魅力です。 |
プルパーカー(パイル) United Athle/5214/10.0oz 10.0ozのしっかりとしたプルパーカー。 フードは二重で存在感がありつつ、全体のシルエットはすっきりしています。 |
発泡プリントのメリット・デメリット
メリット |
デザインが立体になる ほかのプリント方法ではできない特殊な印刷ができる |
デメリット |
細かいプリントや抜きの再現は不向き 発泡プリントの多色使いは不向き 発泡できないインクもある |
発泡プリントのまとめ
- 発泡剤と熱を加えることにより、プリント部分が膨らむ
- 発泡の具合を変えることができる
- 細かいデザインには不向き
- 金銀インクなど一部のカラーは発泡プリントができない
ぷっくり膨らむので、使い方が難しい発泡プリントですが、使い方によってはデザインを引き立たせることもできます。全体的に使用するのはもちろん、デザインの一部に使用するだけでも立体的に。
生産前のサンプル作成から実際に手に取ってみていただくこともできますのでメールよりお気軽にお問い合わせください。
プリント加工のことならホシミにお任せ!
私たちホシミプリントワークスでは、デザイン・製版・プリント加工を一貫して自社工場で行うことで安定した品質を安心価格で提供しております。
ライセンス商品製作(OEM)や出荷代行など、法人様向けにも様々なサービスをご用意しており、大手企業様のノベルティや番組特製キャラクターTシャツなどの制作も数多く行っています。
最短2日後発送と短納期にも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ホシミでオリジナルTシャツを作りませんか?
ここまで記事をお読み頂きありがとうございました。私たちホシミプリントワークスでは、オリジナルTシャツをはじめとした様々なアイテムのプリントを行っております。
個人のお客様や学生やサークルなどの団体様だけでなく、法人様向けにアパレル製品のOEM生産も対応しています。デザインや納期にお困りの場合でも、ぜひお気軽にお問い合わせください。

安定品質を安心価格で

超特急!最速二日後お届け

小ロット対応や大口割引も